「世界の手作り雑貨・アクセサリー」のオンラインショップを開設しました。
全ての作品が、世界でたったひとつしかない一点物。
そして、その全てに、作る人・繋ぐ人のストーリーがあります。
「私たちがそのストーリーのメッセンジャーになりたい」と願い、このプロジェクトをスタートしました。
イブラ・ワ・ハイトはアラビア語で『針と糸』。長引くシリア紛争で生活基盤のすべてを失いつつあるシリア人女性たちに『針と糸』で収入の道を開くプロジェクトです。発起人のうちの一人は考古学者の山崎やよいさん。シリア第2の都市アレッポで長く発掘調査や遺跡修復事業に携わり、アレッポ大学で講師を務められていた経験もある方です。作り手の女性たちはシリアからトルコ、ヨルダン、エジプトなどに逃れ、それぞれの地で制作しています。
刺繍ドールのバッグチャーム
くるみボタン/ポニーフック/ブローチ
ヘアゴム(刺繍/ダマスカス織)
イブラ・ワ・ハイトの作品
作り手の皆さんと山崎さん
現地での制作風景
イブラ・ワ・ハイトの皆さん
南米・パラグアイの言葉で「蜘蛛の巣」を意味するニャンドゥティ。その名の通り、とても繊細なレース編みです。作り手は日本で数少ないエバンジェリスト・千森麻由さん。パラグアイで偶然ニャンドゥティに出会い、その美しさに一目惚れ。この美しい伝統工芸の担い手が高齢化していることを案じ、認知を広めたいと、何度もパラグアイに通って修行を積みました。現在は日本で制作と指導を行なっています。
踊り子ネックレス&ピアス/極細糸ピアス/ブローチ
ミニネックレス/ブレスレット/コースター
極細糸ピアス
KERAの作品
千森麻由さん
MAHOROはルワンダ 語で「平和」。「ルワンダからやさしい世界を願うアクセサリー」をコンセプトに、ルワンダ在住の竹田あすかさんが、廃材になるようなアフリカ布(キテンゲ)の切れ端を利用して制作しています。マホロのアクセサリーを通じて、アフリカの国・ルワンダの風を感じてほしいという思いを込めて。
ピアス
ネックレス
竹田あすかさん