今回の\えりかのワールドキッチン/は「アラブ料理」。
いつかやってみたいと思っていたアラブ尽くしに挑戦しました。
メニューは、以下の5品です。
クッベ(ひき肉とブルグルの肉団子揚げ)かファラフェル(ひよこ豆コロッケ)も作りたかったのですが、少し胃が疲れていたので、また次回ということにします。
さて、今回作った中で、誰しもの事前期待を最も超えるだろうと思うのは、タッブーレです。
パセリというと、日本人にとってはハンバーグの横ら辺になんとなく佇んでいるか、スープの上になんとなく浮かんでいるか、とにかく「添え物」以上ではないイメージですが、中東あたりではパセリは立派な主役になります。
ブルグル(挽き割り小麦)、トマト、玉ねぎ、レモン汁、オリーブオイル、塩胡椒と混ぜると、あのパセリの独特の苦味がマイルドになり、酸味、甘みとの絶妙なバランスが成立します。ブルグルのつぶつぶ、玉ねぎのシャキシャキなど、食感もいろいろで楽しめます。後味も爽やか。
パンにあれ挟んで食べると無限ループ。次回は揚げ物込みでもっとボリューミーな内容にしたいと思います。
脇役で 大抵残され捨てられる パセリの評価 ガラッと変わる
***************
世界の手作り雑貨・アクセサリーのオンライン販売を行っています♪ 是非ご覧ください!